記念写真

スタジオアリスで1歳バースデーフォト撮影まとめ

更新日:

オィドロディ
こんにちはoidolody(@oidolodymama)です。スタジオアリスで撮影した1歳バースデーフォトのまとめです。

 

この記事のまとめ

    • 1歳誕生日専用撮影セットがある
    • 女の子におすすめケーキドレスで撮影
    • ネームプレートを用意してくれる

 

スポンサーリンク

スタジオアリスで1歳のバースデーフォト撮影

ハッピーバースデー

2018年6月で娘は1歳になりました。
スタジオアリス大好きっ子なので、誕生日はスタジオアリスで撮影しようと決めていました。

撮影当日は娘の人見知りがひどく、なかなか撮影が進みませんでしたが優秀なスタッフさんの力添えにより素敵な写真を撮ることができました。

本記事では、1歳誕生日の撮影セットやオススメドレス、グッズについてご紹介いたします。

関連記事スタジオアリスでお得に撮影する方法
関連記事スタジオアリスの衣装が無料で貰える!モデル体験撮影会に行ってきた
関連記事約半年でスタジオアリスにいくら貢いだか計算してみた
関連記事スタジオアリスの着ぐるみまとめ

 

[女の子にオススメ]ケーキドレスでお誕生日感倍増

ショートケーキドレス

 

受付を済ませ、ドレス選びに悩んでいたところスタッフさんから

スタジオアリススタッフ
お誕生日撮影ですと、このショートケーキドレスが大人気ですよ!
オィドロディ
こ、これは可愛い!バースデーフォトのためのドレス!これにします!

 

と即決しました。
ちなみに90サイズです。他のサイズがあるかは店舗へご確認ください。

 

ショートケーキをイメージした白生地にイチゴジャムをイメージした赤ライン、イチゴがたくさん付いていてとても華やかです。
そして、「Happy Birthday」と書かれた王冠も付いてきます

 

このドレスを着て、1歳バースデーフォト用のセットへ移動。
大きなカップケーキの看板につかまり立ちをさせて撮影しました。

 

スタジオアリスでつかまり立ちの写真を撮ったことが初めてだったので感動しました。
お宮参りの撮影から1年程度しか経っていないのに、

 

オィドロディ
たった1年でずいぶん成長したなぁ…感動(涙)

 

としみじみしてしまい動画撮影をほぼ忘れてしまいました…

 

バースデーフォト

 

ショートケーキドレス×お誕生日撮影セット最高でーす!!

 

誕生日入り!ネームプレートが用意される

ネーム入り着ぐるみフォト

 

2着目に白熊の着ぐるみを着せました。
たまたま「着ぐるみカーニバル」が開催されていたのでジュエルフレーム欲しさに参加ところ、お誕生日撮影用のネームプレートを用意してくれました。

関連記事スタジオアリスの着ぐるみまとめ

 

ネームプレートにはローマ字で書かれた名前、誕生日が記載されており、店舗のご好意で名前表記3パターン用意してくれました。

 

PUUKA, PU-KA, PUKA
のような感じです。
当日どのパターンにしますか?と聞かれたのでPUKAの表記で撮影していただきました。(必ず3パターン用意してくれるわけではないようです

 

もし名前表記にこだわりがある場合は、予約の際備考に記載しておくことをおすすめします。

 

着ぐるみ×お誕生日祝いの組み合わせもなかなか良いなと思いました。
着ぐるみはサイズが70~80までしかないため、着れる期間が限られます。

 

バースデーフォトまとめ

 

 

スタジオアリスのバースデーフォトはとても華やかで見ていて幸せになります。

しかし、娘は人見知りが激しくなりなかなか私から離れてくれず笑顔の写真を撮る事が難しくなってきました。

 

店舗によってスタッフの撮影センスやあやし方の技術に差があるので色々な店舗をまわってみることもオススメします。

 

みなさんも素敵なバースデーフォトを撮影してください。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

オィドロディ

2017.6.23長女プーカ・2019.4.6長男イコの母。イラストレーター×漫画家×ワーママブロガー。育児漫画や育児日記を更新。 ⇒しんじゅくノート公式アニメーター詳しいプロフィールを見る

人気記事

1

この記事のまとめ 就寝、起床、昼寝は決まった時間に 効果は3日〜ではじめる 完璧目指さずアバウトで   赤ちゃ ...

2

この記事のまとめ 開催店舗未定、ドレスが無料でもらえるイベント 衣装プレゼントイベント行くなら初日、朝一で 開催情報は電 ...

3

この記事のまとめ 布おむつは輪おむつ(ドビー織り)がオススメ 輪おむつならパラソルハンガーがあると便利 布おむつ生活には ...

4

この記事のまとめ 布選び、装飾選びがとにかく楽しい スタイは初心者向け、初めてでも意外と作れた デザインはセンスが問われ ...

5

この記事のまとめ 最初はマッサージ 水分補給を積極的に マルツエキス、イチジク浣腸を試す 便秘気味の子は毎日浣腸をしてい ...

-記念写真
-

Copyright© oidolog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.