
この記事のまとめ
- ハイスピードで高品質なデータが納品される
- クライアントの潜在的ニーズまで引き出すデザイナーの鏡
スポンサーリンク
自分のサイトのデザインが気に入らない…。
本サイトは、私が無い知識を絞り出してサーバの契約・ワードプレスの構築・デザインを全て行ってきました。しかし、最近もっと見栄えをよくしたい!もっと整えたい!といった欲望がどんどん溢れてきています。
例えば、「この商品いいよ!」と紹介する記事を書くにしても商品の見栄えがよくないと、読んでくれた方に魅力を伝えきれないと思います。その見栄えをよくするためにはCSSコードを書き加える必要があるのですが…
私はCSSの知識が無いので「ココナラ」で商品紹介の見栄えをよくしてもらました。
これです↓
CSSはHPの見栄えをよくするプログラムですが、素人が変にいじってしまうとサイト全てのデザインが崩れてしまうリスクがあるので気軽に触れません…。CSSもっと勉強したいのですが、そんな時間も頭もない。ということで「ココナラ」のプロに格安で対応してもらいました。
最近できない事を頑張って学ぶより、できる人に頼んで自分の得意分野を伸ばす方が効率いいんじゃないか?と最近思うようになってきています。
フォロワーのたむら様がHPを開設
やっとこさ自分のHPが完成しました。良かったら覗いてください。
ブログやSNSなど画像製作と、動画製作をやってます。ひとまず一息...。後ほどオープン記念で無償でロゴ作らせてもらいます!https://t.co/IZuKeUVVqL
— たむら@先生4m (@call_0624) 2017年11月10日
フォロワーのたむら様が画像製作・動画製作のHPを開設されました!(HP:oratoriadesign)
フォロワーさんが何か新しいことに取り組む姿を見ると私も何か頑張りたくなります。
twitterをしていると忙しい子育ての中でも、資格勉強をしている人、仕事をしている人、新しことに取り組んでいる人がたくさんいます。そういったツイートを見て私も頑張らなきゃ。と勇気をいただいております。
そうこうしているうちに、フォロワーさんたちがたむら様にロゴを依頼しブログが更に魅力的になっていました。
#chakiブログ更新履歴
たむら(@call_0624)様にブログのタイトルロゴ作って頂きました(´∀`*)✨うっかりはしゃいじゃう出来栄えです!これはお金払う価値ありですよ〜( ´ ▽ ` )♪https://t.co/MHD3nXVZYK pic.twitter.com/zL3vXBEma8— ちゃき&ヒマワリ3m (@chakirhythm) 2017年11月17日
書きました!依頼料金を値引きできる秘密の合言葉も記事内で公開しています。「【格安】ブログのロゴ作成を依頼しました。流れ・方法も分かりやすく解説。」https://t.co/Q0th5RZyeR pic.twitter.com/HDiKSPfBMh
— もりあゆ@6m / VALU (@20startmama) 2017年11月17日
どちらのデザインもその方の人となりをロゴで表している素敵デザイン。私も作ってもらいたい!と思いすぐtwitterのDMで依頼しました。
依頼したものの作ってほしいイメージが思いつかない
本来、デザイナーに何かを作成してもらう場合ヒアリングシート等を用いて要望に合ったデザインを作ってもらいます。
しかし、私が依頼した理由が「今のデザインは嫌だ、なんかもっとよくしたい。」という抽象的なもの。
つまり、私は

とだけ伝え、その他は全てたむら様に丸投げしてしまいました・・・。
デザイナーはこうゆう抽象的な依頼が大嫌いなはずです…。いかんせん、私も仕事でデザインをすることがありますが、上司のふんわりとした泥団子のような要望書を見ると「もっと要望を明確にしてから仕事頼め!」とぶちぎれています。
初めて第三者にデザインをお願いしたんですが、泥団子のような企画書を持ってくる人の気持ちが初めて分かりました。
そしてこの泥団子のような指示書から出来上がったロゴがこちら↓
HP
スマホ
ちなみに私が作った旧デザイン
まさに月とすっぽん、もちはもち屋です。
たむら様のここが凄い!
あんな酷い指示書からここまで私好みのデザインを作ってくれました。特に驚いたことは、デザインに「鯉のぼり」の要素を入れてくださったことです。
たむら様とはツイッター上で何度かお話したことがありますが、指示書に「私の好きなカープ(鯉)の要素を入れて欲しい。」とは頼んでいないのです。
にもかかわらず、私(客)の潜在的な要望を汲み取りデザインに落とし込んでくださったのです。客の予想を上回るサービスを提供されているのです。私にはできない高尚なスキルです。
しかも完成が依頼の翌日。
全てが高品質なんです・・・。
それなのに・・・価格が1デザイン¥1980・・・
ありえません・・・。
たむら様このたびは素敵なロゴをありがとうございました!
ツイッターでこういった交流ができたことも初めての経験です。ツイッター楽しいー!!
スポンサーリンク
人気記事
-
1
-
朝までぐっすり!我が家のねんねトレーニング(生後2ヶ月編)
この記事のまとめ 就寝、起床、昼寝は決まった時間に 効果は3日〜ではじめる 完璧目指さずアバウトで 赤ちゃ ...
-
2
-
スタジオアリスの衣装が無料で貰える!モデル体験撮影会に行ってきた
この記事のまとめ 開催店舗未定、ドレスが無料でもらえるイベント 衣装プレゼントイベント行くなら初日、朝一で 開催情報は電 ...
-
3
-
布おむつ、輪おむつと成形おむつ徹底比較!
この記事のまとめ 布おむつは輪おむつ(ドビー織り)がオススメ 輪おむつならパラソルハンガーがあると便利 布おむつ生活には ...
-
4
-
簡単!ダブルガーゼ&防水生地のスタイを作ってみた
この記事のまとめ 布選び、装飾選びがとにかく楽しい スタイは初心者向け、初めてでも意外と作れた デザインはセンスが問われ ...
-
5
-
離乳食開始 便秘になって試したことまとめ!
この記事のまとめ 最初はマッサージ 水分補給を積極的に マルツエキス、イチジク浣腸を試す 便秘気味の子は毎日浣腸をしてい ...