乳児へのキスは危険
乳児へキスしたら虫歯になってしまうからだめよ!と母から教わっていたので我慢しています。
毎日成長する娘、吸いだこのできた可愛らしい口、最近クーイングも始まり可愛さが倍増、もうチューしたくてしたくて仕方がないのにできないつらさ。
子育てあるあるだと思います・・・!!
乳児へのキスがどれほどリスクがあるか調べてみるとやはり超危険・・・。いとしいわが子のためにチューは我慢しなければいけませんね。
歯は一生ものですから・・・。
しかし、最初の歯が生え始める3カ月~9カ月頃から虫歯菌の感染リスクが高まり、特に生後18カ月~30カ月前後の間で最も感染しやすくなるといわれている。この時期に虫歯菌に感染してしまうと、そのまま定着してしまい、生涯にわたって虫歯にかかりやすくなってしまうという研究結果も。
出典:赤ちゃんへのキスで虫歯がうつる、は本当か? ~今日の注目を紹介! ママニュースアンテナ~
まさにキス我慢選手権!!
そういえば、私は歯並びが超悪くて小学生3年生から4年間くらい歯の矯正をして苦しんだのですが・・・
歯並びって遺伝するのかしら・・・。
犬歯が90℃回転して生えてこなかったので、切開して引っ張り出しましたよ。超痛かった。
スポンサーリンク