
この記事のまとめ
-
- 手ぬぐい1枚で簡単作成
- 自分好みの柄を選べる
- 凝った手ぬぐい服も作ってみた
スポンサーリンク
Contents
100円で手作り洋服が作れる!手ぬぐい服
ツイッターのタイムラインで手ぬぐいを使ったチュニック、かぼちゃパンツの投稿をたくさん見るようになり「私もつくりたい!」
と作り方を調べ実際に作ってみました。
今までスタイを作成したことはありましたが洋服を作るのは初挑戦です。
実際に作ってみましたが、
裁縫超初心者でも簡単に作ることができました!
本記事では、参考にした動画URLや書籍を掲載し、完成品の写真もアップしています。
簡単手ぬぐいチュニック×かぼちゃパンツ【動画リンク】
作成にあたり参考にした動画がこちらです。
ミシンでも手縫いでも作れるので手軽に作ることができます。
上下作成時間は1時間程度!
子供が寝た後に動画を見ながらミシンで作りました!
手ぬぐいチュニック作り方
手ぬぐいかぼちゃパンツ作り方
上級者編―型紙使用の手ぬぐい子供服
チュニックとかぼちゃパンツが作れるともっと凝ったお洋服が作りたい!
と欲求が出てきました。
ネットで検索すると手ぬぐい子供服の作り方本が出版されていました。
手ぬぐい1枚から、はじめてでも作れる
かんたん手ぬぐいこども服
(モリユカ著/㈱アスペクト発行)
この本で作れる服はこちら↓
スカート
- 豆しぼりスカート
- シャーリングスカート
- ふんわりスカート
- 巻きスカート
シャツ
- おめかしシャツ
- 半そでシャツ
- 半そでスモック
ワンピース
- かんたんワンピース
- 2枚重ねワンピース
- ふんわり肩のワンピース
- サンドレス
ぼうし
- チューリップハット
- キャスケット
ベビー服
- 肌着
- かぼちゃズボン&スタイ
Tシャツアレンジ
- 衿つきTシャツ&ズボン
- ライン入りTシャツ&ズボン
園児グッズ
- 通園バッグ
- お弁当袋&お弁当包み
- 巾着袋&靴入れ
おままごとセット
- エプロン&三角巾
ふだん使いの小物
- マフラー
- シュシュ&ヘアピン
- 肩掛けバック&手持ちバック
この本で作れる洋服は
約60~100cmのサイズに対応しています。
そしてほとんどの洋服が手ぬぐい1枚~2枚で完成します。
スポンサーリンク
手ぬぐい服を作ってみた
今回購入した手ぬぐいは全てキャンドゥさんから購入しています。
かんたんチュニック×かぼちゃパンツ
レースやリボンをつければ可愛さアップ、更にスタイも作るとトータルコーディネートが楽しめます!
リバーシブルズボン
手ぬぐい2枚を縫い合わせたリバーシブルズボン。
裾を折り返すと柄が見えるのでおしゃれ!
春秋頃に丁度いいズボンです。
半そでスモック
手作り服で一番難しかったスモック。襟の縫い合わせがとても難しかった。
これは要練習です。
着せてみると涼しく春秋に活躍しそうです!
初心者オススメミシン
brother製で価格がとにかく安い!
基本機能だけで十分な素人にはありがたい商品です。
楽天→14,980円(2018年6月時点)
ミシン欲しいけど高い、ずっと使うか分からない・・・という方にはオススメです!
手作りこども服挑戦してみてください!
スポンサーリンク